fc2ブログ
試験勉強に限らず、いろんな事にチャレンジしながら「3年で税理士試験に合格」を目指します。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

 何もコメントを書かないのも味気ないので...(^^ゞ

 「株式会社の設立時に授権株数の4分の1以上を発行しなければならない」ことが自分にとって盲点になっていたので、マインドマップにも大きめに書いておきました。

20050704231220s.png


会社会計のマインドマップ(その2)」に続きます。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
TBありがとうございます!
てつじさん、linkたどって参りました。会計学とMindManagerのマップはいい関係かもしれません。

ちょっとひとこと:
P/L勘定とB/S勘定を考慮されて整理してみては?
2005/07/05(火) 10:18 | URL | 松本@NVD #UvF/LFOw[ 編集]
松本@NVDさん ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
また、アドバイスも参考にさせていただきますね。

今日、「プレジデント」を買ってきました。読んだら、また感想を報告させていただきますね。
2005/07/05(火) 23:40 | URL | てつじ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jikei33.blog14.fc2.com/tb.php/11-23d95985
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック