fc2ブログ
試験勉強に限らず、いろんな事にチャレンジしながら「3年で税理士試験に合格」を目指します。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

こんばんは
今日は固定資産税の第6講を受講する予定でしたが、
第5講の宿題をこなすだけで精一杯となってしまいました。

せっかく立てたスケジュールを守ることができず、
「『週3回授業を受ける』て目標立てたけど、無理なんちゃうんかな」とか
「俺は何やってもあかんな」
て、だんだんネガティブ思考になってきました

そんな時に
幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング!」の野口さんのメルマガを読んで、
元気をもらいました。

以下は、1/17のメルマガの抜粋です。
なお、太字部分は私が勝手につけたものです。

(野口さんのメルマガは上記リンク先のブログから登録することができます)
[前向き肯定的な人になるための秘訣]の続きを読む
スポンサーサイト



2大特典プレゼントのキャンペーンは、本日いっぱい(24:00まで)です

こんばんは
待ちに待った野口さんの本が届きました

読み終わったらレビューを書こうと思います。
キャンペーンは今日いっぱいですが、まだまだ間に合います。

上の画像がキャンペーンのリンクになっているので、
まずは見てみてください。
こんばんは
今日から固定資産税の勉強についてアップしていく予定でした...
が、しょっぱなから予定を変更してもっと大事なことを紹介します。

私がいつもお世話になっている野口嘉則さんが本を出版されることになりました。「幸せ成功力コーチ」である野口さんは、コーチングで150人以上の人達の目標達成と自己実現をサポートされ、ブログ「幸せ成功力を高めるEQコーチング」でも、私たちのEQを高める素敵な話を紹介されています。

今回出版される本は「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」で、ブログでは伝えきれなかった「幸せ成功力を体系的に高める手法」がまとめられています。

更に、今日26日から2月1日までアマゾンでプレゼントキャンペーンが実施されています。キャンペーン期間にアマゾンで購入すると、以下の特典がついてきます。
 メールによる3回連続セミナー
 ビデオ「望む人生が実現する鍵」(2,100円)を無料で見ることができる

詳しくは、「アマゾン・プレゼントキャンペーンのお知らせ」を見てください。

私も今から注文してきます
前回の記事から結構日が経ってしまいましたが、「わくチャレ」3日目です。
今日は、「目標を設定する時に大切なこと」について考えてみました。

目標を設定する時に大切なことは2つあります。

1.目的の目的を問うていき、真の目的(最上位の目的)を確認した上で、
  その目的ののための手段として目標を設定すること
2.「自分の価値観に基づいた目標」を設定すること


1については、後日詳しく話しをしたいと思います。
2についてですが、目標が「自分の価値観」に沿ったものでないと、
 目標へのモチベーションを維持するのに必要以上のエネルギーを要する
 目標を達成できても達成感を得られない

といったことが起こりえます。

そうならないためにも「自分の価値観」を見極める必要があります。
ここで、自分の価値観を探る上でのヒントとなる質問が9つ用意されました。
(実は、これを考えるのに時間がかかってしまいました(^^ゞ)
[自分の価値観を知る方法とは?]の続きを読む
先日はわくチャレ2日目の記事を読みました(詳しくは7/7の記事「幸せ成功力を高める!」を見てください)。

テーマは「人生に最高のリクエストをしましょう!」でした。
「人生は、自分が思い描いたとおりになる」という成功法則に関連した話です。これはいい意味でも悪い意味でも作用します。これを端的に表した箇所を抜粋します。

人生は私達に、無限の贈り物を用意してくれています。
しかし私達が、わずかしかリクエストしなければ、わずかな贈り物しかくれません。


( ..)φフムフムと分かった気になっていましたが、最後に「人生に対して5つのリクエストをするとしたら、何をリクエストしますか?」という質問に詰まっちゃいました。「人生は無限の贈り物を用意してくれる」のに対して、たった5つのリクエストも挙げられないなんて...(*_*)

それからじっくり考え、何とか5つ決めることができました。かなり照れ臭いんですが、こんな感じです!

1.自分の人生の主導権は自分にあることをリクエストします。
2.一時の感情で自分を見失わない心の強さをリクエストします。
3.「感即動」を習慣とすることをリクエストします。
4.聞き上手になることをリクエストします。
5.人の喜びを自分の喜びとできる心をリクエストします。

 
このブログを通して、これらのリクエストに一つでも多く応えられるよう明日から頑張るぞぉ!
先日、ブログをはしごしていたら素敵なブログに出会うことができました。

幸せ成功力を高めるEQコーチング!毎日読めば目標達成力を多角度から強化できます!

最近読み始めたのですが、「セルフイメージの枠を突破する」という記事で「人間は、自分のセルフイメージを超える情報や機会には、気づかないし、それを活かせないのです」と述べられていたのが興味深かったです。他にも目から鱗の記事が盛り沢山です!!

私も「人生を飛躍させる3ヵ月間ワクワクチャレンジ」という幸せ成功力を土台から積み上げていくカリキュラムにエントリーしました。

税理士試験を目前に控えた方にとっても何かメンタル的に強くなるヒントが隠されているかもしれません。よかったら一度足を運んでみてください。

よろしければ、感想をお聞かせください(↓)